もりんじ音楽教室のサイトです

もりんじ音楽教室

フルート、ピアノ、ソルフェージュ

群馬県館林市、東武伊勢崎線 茂林寺前駅より徒歩7分。

レッスン室 [ごあいさつ]
楽しく真剣に音楽を学んでみませんか?フルート、ピアノ、ソルフェージュのレッスンをしています。 駐車場有。防音室、グランドピアノ完備。2つのレッスン室。経験豊かな指導者が親身に寄り添います。
クラシック音楽の美しさ、楽しさ、演奏することの素晴らしい体験をお伝えします。

講師略歴

フルート

滝沢昌之
(フルート、ソルフェージュ)

1970年生まれ。東京都立駒場高等学校卒業。国立音楽大学器楽科フルート専攻卒業。デンマークへ留学。東京コンセルヴァトワール尚美ディプロマコース修了。リサイタルなど演奏活動の傍ら、アコルデ音楽企画代表として舞台制作にも携わる。指導歴も長く、'14年に自著フルート教則本を出版、全国に購読者多数。作曲活動も精力的に行い、近年は館林の"里沼"をテーマにした歌曲「里沼の記憶」が'22年第1回伊勢志摩国際大衆音楽作曲コンクールで特別賞を受賞。「躑躅ヶ崎の丘に立ち」と「春を呼ぶ声」が'23年第35回全日本作曲家コンクールに入選。


»Web Site   »演奏会情報   »You Tube   »Twitter

フルート

市川美樹子
(ピアノ、フルート)

ピアノ

第14回日本フルートコンヴェンションコンクール アンサンブル部門(大学・一般)第1位、 第22回日本クラシック音楽コンクール 全国大会 最高位入賞、第16回大阪国際音楽コンクール ファイナル入選、 ほか多数のコンクールにて入賞、入選。フルートを堀江絹子、滝沢昌之、岩花秀文、大竹泰夫、小泉浩、各氏に師事。 ピアノを久保山千可子氏に師事。


»Web Site   »You Tube

お知らせ

◎平日の17時頃のピアノレッスンの空きが僅かになりました。詳細はお問い合わせください。

[お願い]
お問い合わせの際、メールフォームから送信後、2日以上経過しても当方からの返事がない場合はエラーの可能性があります。
その場合には恐れ入りますが、otomigaki [at] gmail.com まで直接送信いただけます様お願いいたします。
*[at]は@としてください。

教室の写真

壁面自立

壁面サイン

レッスン室A

レッスン室A

レッスン室B

レッスン室B

看板犬[もね♀]
ビビリです。

モネ

看板犬[じゅり♀]
甘えん坊です。

マル

ケーブルTVの撮影
館林うららの取材。

うらら

出張レッスン、オンラインレッスンについて

フルート ●教室まで通えない方には出張レッスンもいたします。レッスン料に加えて出張費と交通費が別途必要ですので詳しくはご相談ください。
[出張可能地域]
<群馬県>:館林市,明和町,千代田町,大泉町,邑楽町,板倉町,太田市,伊勢崎市,前橋市,高崎市,桐生市,みどり市,他
<埼玉県>:羽生市,加須市,久喜市,熊谷市,鴻巣市,深谷市,行田市,川越市,東松山市,他
<栃木県>:佐野市,足利市,栃木市,鹿沼市,宇都宮市,下野市,小山市,他
<茨城県>:古河市,八千代町,結城市,つくば市,他
(東京都、神奈川県、千葉県も場所によりご相談に応じます。)

●オンラインレッスンも可能です。YouTubeのビデオをご参照ください。
»「オンラインレッスンのメリットとデメリット」
»「オンラインレッスンの始め方」

新着情報

---第49回群馬県自作視聴覚ソフトコンクール 一般部門で優秀賞をいただきましたのでYouTubeでも公開します。(2024.Mar.)




---「躑躅ヶ崎の丘に立ち」と「春を呼ぶ声」が、'23年第34回全日本作曲家コンクールで入選しました。

「躑躅ヶ崎の丘に立ち」は、日本遺産である館林の里沼のうちの一つ、城沼に古くから伝わる「お辻伝説」を描いた歌曲です。 「春を呼ぶ声」は、同じく日本遺産である茂林寺沼を歩いた時の、豊かでチャーミングな自然の営みを描いた器楽曲です。

YouTube

表彰状(躑躅ヶ崎の丘に立ち)

つつじ

表彰状(春を呼ぶ声)

春を

---2023年9月3日に行われた「里沼音楽会」が上毛新聞に掲載されました。(2023.Sep.)

里沼音楽会
»画像のクリック(タップ)で拡大します。

---館林礼賛歌『里沼の記憶』のPV(プロモーションビデオ)をYouTubeで公開しました。(2023.Jul.)




---「広報たてばやし」2023年3月1日号の「館林人」に掲載されました。(2023.Mar.)

館林人
»画像のクリック(タップ)で拡大します。

---2023年4月9日のコンサートで拙作歌曲「里沼の記憶」が、世界的ディーバ、中嶋彰子さんに歌っていただけることになりました。チケットご希望の方はお問い合わせフォームからご連絡ください。(2023.Feb.)

4/9チラシ
»画像のクリック(タップ)で拡大します。

---2023年1月29日の里沼セミナーの記事が上毛新聞に掲載されました。(2023.Jan.)

上毛シャトル
»画像のクリック(タップ)で拡大します。

---クラウドファンディングのプロジェクトを立ち上げました。(2022.Dec.)

拙作歌曲、館林礼賛歌『里沼の記憶』のハイクオリティPVを制作するため、クラウドファンディングを立ち上げました。 バリトン加耒徹さん、ピアノ佐藤圭奈さんの演奏です。 募集期間は2023年2月28日までです。ぜひお目通しいただき、日本遺産、館林の「里沼」のPRに、少額でも構いません、 よろしければご支援をいただけると幸甚です。心を込めてリターンさせていただきます。 また、知人の方へご紹介いただいたり、SNSで拡散いただければ嬉しいです。どうぞよろしくお願い申し上げます。滝沢昌之

»クラウドファンディングURL



---2022年12月3日のコンサートの記事が上毛シャトルに掲載されました。(2022.Dec.)

上毛シャトル
»画像のクリック(タップ)で拡大します。

---館林市の川島教育長へ表敬訪問させていただきました。(2022.Oct.)

上毛新聞 上毛新聞

---上毛新聞の取材を受け、朝刊に記事が掲載されました。(2022.Sep.)

上毛新聞
»画像のクリック(タップ)で拡大します。

---「里沼の記憶」が、'22年第1回伊勢志摩国際大衆音楽作曲コンクール特別賞を受賞しました。*同時受賞「安らかな眠りに」(2022.Sep.)

[滝沢昌之作詞作曲 »里沼の記憶 -館林礼賛歌- Op.33 ]
2021年11月に館林に移住して、街を歩くたびに空気の美味しさ、自然の美しさ、街の温かさに触れ、感動し、その気持ちを歌にしました。 館林は、冬は白鳥、春はツツジ、夏は花ハス、秋は夕焼けが素敵です。 「守りの城沼・祈りの茂林寺沼・実りの多々良沼」 の、目に映り体に感じるそれぞれの印象を、音と言葉で描きました。 館林の歴史、風土、自然の美しさ、優しさ、強さ、そして人の心までを、音と言葉で表現しようと試みた作品です。 旧知のソプラノ歌手とピアニストに演奏してもらったビデオです。よかったらご覧ください。

表彰状(里沼の記憶)

里沼

表彰状(安らかな眠りに)

安らか

「館林と里沼と音楽と人を結ぶ”里沼音楽祭”」プロジェクト

日本遺産である「里沼」を広くPRし、館林のシティブランディングへ貢献するプロジェクトの»ウェブサイトをぜひご覧ください。